ABOUT きく屋宝石店について

ごあいさつ

宝石や貴金属を取扱う者にとってとても犯しやすい過ちがあります。それは自らが宝石を造っていると錯覚してしまうことです。宝石は地球が何億もの時を重ねて生み出したもの、人智の及ぶものではありません。とすればジュエリーディーラーの本分とは何か?それは一つひとつの宝石が受け止めるお客さまの、「心」や「思い」をいかに真摯に理解するかに他なりません。設立以来半世紀、きく屋宝石店はこの一点に心を砕いて参りました。お客さまがその宝石と過ごされる、来るべき豊かな時間をご一緒に創るつもりでこれからも技術と感性を磨き続けることがきく屋の使命だと考えております。

代表取締役社長 高木保治

経営理念

顧客の皆様とともに市場を捉える眼。きく屋のジュエリーは常に変化し続けています。勿論、長年ご愛顧いただいているオーセンティックな「定番」は私共の誇り。 しかし、宝石や貴金属のマーケットは、大海の潮流の様にめまぐるしく変遷してゆきます。それに伴って変動する素材やデザイン、ファッションテイスト。 これらを的確に予測して常に店頭を“次に来るジュエリー”で演出するノウハウ。「今の流行」ではなく「時代の潮流」を捉えたマーチャンダイジング力こそ、きく屋のアドバンテージです。

a study in Tradition
伝統という価値はただ時間を経れば得られるものではありません。
1953年に創業。以来おかげさまで“老舗”と呼んで頂けるようになりましたが私共、きく屋宝石店がこの年月にかち得た「伝統」とはひとえに、“お客さまに愛されること”です。宝石。この地球数億年の歴史の賜物をお届けする仕事に、何か付け加えられるとすれば、それは、お客さまがその宝石に込める思いを、共有させていただくことだけです。
お客さまに学び続けなければ、伝統もまたない。きく屋はこう考えます。
strict standard of Technique
工芸品技術を磨き続けて行くこと。
ジュエリーテーラーとしてきく屋が最も大切にし、誇りにもしていることです。
いたずらに規模を拡大せず、「省かない」「流さない」工程の維持に創業以来こだわり続けてきました。 宝石や貴金属をお客様の“愛用品”に育てる為には、どうしてもデジタルにできない工程が存在するからです。
正しい技術で丁寧に造られた品物は、必ず「付け心地」で応えてくれる。この確信が、きく屋の商品全てにクラフトマンシップの眼が行き届く事を自ら義務づけています。
our policy of Quality
ジュエリーの品質。
これを一概に宝石や貴金属の素材価値や等級のこととは考えません。
大変高価な品物から、とても日常的な品物まで、それぞれに守るべきクオリティがある、私共はこう考えるのです。
長く愛用して頂けること、使い心地が良いこと、何よりそのジュエリーがお客様の生活そのものを豊かにすること。この点に於いて「品質」とは価値に関係なく存在する、きく屋にとっての絶対条件なのです。
variety of proposition for Variety of Life Styel
たくさんのお客さまの生活シーンを共有できること。
これがきく屋のマーケティングポリシーです。ジェネレーションと生活スタイルのフュージョンの中で型にはまった「ジュエリーニーズ」など本当はどこにも存在しません。
アクティブでスポーティーなシニアのお客さま。キャリアを持ち多忙な日常の中でジュエリーを着こなすお客さま。1人ひとりのお客さまが、それぞれジュエリーとの暮らしをお持ちです。
その“暮らし”を実体験しているきく屋のスタッフだから、生活シーンに根ざしたご提案ができるのです。
PAGE TOP
スマートフォンサイトへ